Linux

  1. pwgenの使い方覚書

    自分用のメモです。そもそも端末でパスワードを出力するときに「pwgen」という単語が出てこない時のため。とりあえずn桁のパスワードが欲しい時。こ…

  2. iPhoneでMacにAirdropで写真を送るとデフォルトでHEICだったから

    まとめてjpegにするワンライナーを書きました。find . -mindepth 1 -name '*.HEIC' | xargs -I@ basename…

  3. FCRN-DepthPredictionを使った画像の深度推定

    単眼カメラの画像に対してAIを使って深度の推定をする。FCRN-DepthPredictionというオープンソースのソフトウェアを使う。VirtualBo…

  4. awkを使って一行の中の複数の要素をマッチさせる方法

    今年の末にyahooブログがサービスを終了するにともなって、そのブログをwordpressに移行したいという依頼があった。その中で、インポート用のテキストファ…

  5. Seleniumを使おうとしてGoogleChromeが起動せずにハマった件

    ウェブのフォーム入力テストの自動化をしたくて、Seleniumを導入しようとしたところ、下記のエラーが出て起動してくれない環境:Linux Ubuntu …

  6. 巨大なcsvファイルをデータベースに入れるrubyスクリプト

    1億2千万行のcsvデータをデータベースに保管したくなったので、rubyを使ってデータベース(Mysql)に挿入した。gem install mysql…

  7. midnight-commanderのオプションの開き方

    ちょっと大量のファイル操作をsshからやることになって、以前から使ってみたいと思っていたmidnight-commander(mc)をダウンロードしてみた。…

  8. Ubuntu 18.04LTSでVNCを起動時にオートスタートさせる

    ちょっとハマったので備忘録として書いておきます。最近サーバーでグラフを描画するようなことをしたいと考えていまして、そうなるとsshだけではだめで、GUIを動…

  9. あるプログラムの変数を外部から操作したい場合の解決法

    先日、上司が作ったpythonプログラムのグローバル変数を、外部からのプログラムによって書き換えたいという要求が起こった。プログラム内でグローバル変数として…

  10. soracom SIMで通信中のラズパイにSSHで接続する

    最近はラズベリーパイをつかってIoTデバイスを作ろうという試みをやっています。ラズパイのキットはこれが調子いいです。Raspberry Pi Zero W…

PAGE TOP