過去の記事一覧

  1. Linux

    socket.ioの実装テスト

    node.jsを新しいプロジェクトに採用するにあたって、おさらい的な意味で入門書を読みかえしている。Node.js入門 ~ サーバーサイドJavaScrip…

  2. bash

    シェルでディレクトリの後につく/(スラッシュ)を消す方法

    あるディレクトリの中のディレクトリ群を、全て個別のzipアーカイブにしたいと思った。そこでfor i in `ls`; do zip -r $i.zip…

  3. mac

    macにvagrant2.0.3をインストールしたらpluginがインストールできなくて困った話

    macにvagrantの最新版(2.0.3)をインストールしてVVVをup、vagrant-hostsupdaterというプラグインを入れると良いという記事を見…

  4. mac

    Macでphp-cgiを使えるようにする方法 – IntelliJ IDEA

    IntelliJ IDEAをMacにインストールして内部サーバーでPHPを使おうと思ったらPHP-CGIがありませんよ!と怒られた。BREW使えばすぐインス…

  5. mac

    macOSXのbrewでmozjpegをインストールして使うまで

    OSXでmozjpegを使おうと思ったら、mozjpegのコマンドcjpegが使えないというか、cjpegは私の環境では/usr/local/bin/cj…

  6. Linux

    sambaで接続したストレージにcronを使ってファイルを保存しようとすると動かないわけ

    いやー、久しぶりにかなりハマりました。sambaを介してLinuxと接続しているNASに対し、ファイルを圧縮して保存するシェルスクリプトをcronで回して実…

  7. bash

    定時に圧縮ファイルを作成してバックアップするようにした。その注意点

    あるディレクトリの中の検査データを圧縮して、同じネットワーク内のNASに保管するようにしました。シェルスクリプトで実装したのですが、そのファイル自体はシステ…

  8. mac

    fswatchを使ってディレクトリの変更を監視し、lftpにより自動でサーバーに反映させる

    前回の記事lftpで自動的にcdとlcdコマンドを使って環境を合わせる方法 » WisdomTrees : http://wisdomtrees.net/?…

  9. Unix

    lftpで自動的にcdとlcdコマンドを使って環境を合わせる方法

    継続的に開発をするサーバーについては、lftpでsftp接続をしてMirrorコマンドを使ってやる事があります。毎回 lftpで接続した後に指定のディレクト…

  10. Linux

    Linux MintにDockerを導入した

    LinuxMint 17.1 RebeccaにDockerをインストールして、centosを導入してみるまず、LXC (Linux Container)をイ…

PAGE TOP